アスク出版の新刊『日本語教員試験 攻略テキスト』と『日本語教員試験 基本用語集』の2冊を使いながら、日本語教員試験の傾向と対策をお話しします。オンラインと対面での開催です。なお、会場から徒歩2分ほどのアスク出版1階フロアにて、割引価格での物販会を行います。休憩所としてもぜひご利用ください。 セミナー内容 お申込みはこちら ...

日本語教育の参照枠A1~B2までを目指す!「つなぐにほんご月イチオンライン相談会 」つなぐシリーズとは?初級「つなぐにほんご」/中級・上級「人と社会をつなぐ日本語」で構成されるアスク出版のメインテキストシリーズです。開催日時:7月25日(金) 19:00~21:00初級 19:00~ 中級・上級 20:00~参加無料 ・ 入退室自由場所:オンライン開催(Zoom)講師:著者 辻和子先生シリーズの説明動画を事前にお送りしますので、まだ詳しく知らない…という方もぜひご参加ください!-お問い合わせ-[email protected] または 03-3267-7845 お申し込みはこちら ...

開催日時:2025年7月26日(土) 14:00~15:30受講形式および受講料(税込):① 対面形式(アスク1階ミーティングルームにて) 2,000円② オンライン形式(ZOOM利用)        1,500円★対面・オンラインともに、講座のアーカイブ視聴可能です。★対面形式で受講の方には、当日会場にて『PAPAGO式台湾華語』ほか、アスクの中国語各種テキストを特別価格で販売します。★対面形式は、先着順で15名様までの受付とさせていただきます。超過された方はオンライン形式での受講をお願いいたします。レベル目安:台湾華語の学習をこれから学びたいと思う方~TOCFL B1レベルを目指す方講師:まめ(PAPAGO遊学村主任講師)使用教材:『PAPAGO式台湾華語』『PAPAGO式台湾華語Ⅱ』ほか★講座で学習する内容は、プリントまたはPDFをご用意いたします。 『PAPAGO式台湾華語』『PAPAGO式台湾華語Ⅱ』をすでにお持ちの方は、ぜひ当日お手元にお持ちになってご参加ください。受講申込み受付締切:7月25日(金)正午[開講判断と受講料のお支払い]7/10正午時点でのお申込み人数により、開講の可否を判断いたします。開講が決定しましたら、7/11以降に開講決定のご案内とクレジットカード決済用URLをメールでお送りします。※7/10時点でお申込みが合計10名に満たない場合、本セミナーの開講は見送りとさせていただきます。受講申込み受付もこの時点で締め切らせていただきます。※開講決定後にお支払いいただいた受講料は、返金不可とさせていただきます。お問合せ:アスク出版事業開発部 細野(ほその)     [email protected] お申し込みはこちら ...

公式SNS
公式SNSのアイコンをクリックすると、該当アカウントのページが開きます。
アスク 公式チャンネル
アスク出版 日本語/ASK Nihongo
アスク 英語編集部
アスク 韓国語チーム
アスク 中国語編集部
アスク ベトナム語編集部
アスク 介護事業部
アスク出版 書店営業部