【この本の特長】
①日本語教育の参照枠B2レベルの「読む」「聞く」「考える」力が身につく!
日常生活でよく目にする場面から、ニュース、ビジネスシーン、フィクションまで。
リアルで多様なトピックを読んで聞いて、社会で活きる日本語力を育てます。
②「読む」「聞く」の組み合わせで、一冊で2技能レベルアップ!
「読む・考える」「聞く・考える」の2パート構成。2つのパートはトピックがリンクしています。
同じテーマを別の角度から学ぶことで、相乗効果で理解が深まり、多角的視点も養うことができます。
③3ステップ+「思考のロジック」で自分の頭で考える力を伸ばす!
内容理解、考察、主張と段階的に進む設問で、自然と考えを深めることができます。
考えを導くヒント「思考のロジック」も掲載しています。
【無料ダウンロード素材つき】
以下の素材をWebサイトで配信しています。
・問題音声
・音声スクリプト
・記述問題の解答例/解答のポイント
・この本の使い方(ふりがなつき/英訳)
※ダウンロード素材のご利用方法は、書籍に記載しております。