動作と一緒に覚えた英語は忘れない!
みなさんは、今、自分がやっていることを英語で言えますか。
日々のいろいろな場面の動作を表す表現は、たいてい、やさしい動詞と名詞の組み合わせでできていますが、学校ではあまり学ぶ機会がありません。
本書では、日常生活でよく使われる動作の表現を、会話のなかで使えるまで練習し、マスターしていきます。単語→フレーズのように、段階を追って学習するので、初級者にもやさしく学べます。
家事をしたり、オフィスで仕事をしたり、移動中にスマホをいじりながら、本書の内容を思い出して、自分のやっていることを英語で口にする練習をすれば毎日の生活英語がどんどんみなさんの体にしみこんでいきます。
【主な対象】
英会話初級者、話そうと思っても英語がなかなか出てこない人。
日常生活の語彙を身につけたい人 (TOEICのリスニングセクション対策にも)
【特長】
1. 日常生活の32シーンの動作表現をイラスト付で学習
それぞれの動作がイラストで表現されており、イメージをつかみながら発話練習ができる。
2. 音声を聞いてリズムに乗って発話練習
動詞と名詞からなるフレーズ、それを使った進行形の文を、メトロノーム付で実際に言ってみる練習を行う。英語のリズムを体で覚えながら、瞬発力も養える。
3. 単語→フレーズ→文→会話へと4つのステップでマスター
同じ単語をくり返し使って、会話表現でもすらすら言えるように練習。
本書ではDid you...? Please... のようなシンプルなセンテンスを使用しているので、
ネイティブの子供たちが英語を身に着けるときのように練習することが可能。
◎アメリカ在住のネイティブ著者による「豆知識」コーナーで、アメリカと日本の生活習慣の違いや、覚えておくと便利なキーワードも紹介しています。