かんたんストレッチで体をケア
日々の積み重ねがきっと役立つ!軽やかに生きるための一冊
介護をしていてもしていなくても、「からだが重い」 「肩が凝る」 「腰が痛い」などのからだの悩みはだれでもあるもの。
特に高齢になってくると、ほんの少しの不調がからだ全体に大きく影響を及ぼします。
すでに介護保険の認定を受けている方も、そうでない方も、ご家族の介護をしている方もしていない方も、からだの調子を整えるために、この本を使って、毎日1種類1分程度のストレッチを始めてみましょう。
きっと調子が上がるはず!
ストレッチは、立って行うもの、座って行うもの、寝て行うものがあります。
自分でできるストレッチを行ってください。
どのストレッチを選んだらよいかわからない方向けに、「おすすめストレッチサクッと診断チャート」があります。
このチャートを使って、自分にはどのストレッチが合っているかを見てみましょう。
ストレッチは毎日でなくてもよいので、少しずつ、できるだけ続けてみましょう。
巻末に「ストレッチの記録表」がついているので利用してみましょう。